ワンコのフード・・・みなさん、どうされているんでしょう?
NICOをいただいたペットショップで与えていたのと同じフードを中心に1日に2度、餌をやっていますが、いまだに1度に与える量はせいぜい20g強、それさえも半分以上残している事がしょっちゅうです。
今朝なんて10g食べたでしょうか?
ごくごく稀に完食していますが、そんなこと月に2度あるかないか。
試供品のフードを試したり、ワン友さんから薦めていただいたフードの割合を増やしながら試してみたり・・・。
フードによっては、食いつきがよさそうなのに、ウン○が柔らかくなってしまってボツになったり。
餌を入れたフードボールをかざしても、喜んでオスワリをするわけでもなく、「餌なの~?」 「オスワリしないと駄目なの~?」という顔付きで、張り合いのないこと!!
キャットフードには目の色を変えているんですが・・・(笑)
さて今日も可愛い ワンちゃんが同伴で寄ってくれました。
トイプードルの「ミシェルちゃん」メス。
ボール遊びが大好きなワンちゃんです。

トリミングのお話をしていたら、「ミシェルちゃん」のカットはパパ作だそうです。
なんて器用なオーナー様!!
そろそろ小さな羊になってきたNICOもついでにどうでしょう?

ホームカットの上手な方の話を聞くと、ついついハサミとバリカンを研いでNICOをチョキチョキしたい願望が、にゅ~と・・・。
家族から怒られちゃうかなぁ~(笑)
長い耳の飾り毛をスヌードで包み込んでご来店くださった、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの「リルくん」オス。
せっかくの綺麗な毛、見せて下さいってお願いしてスヌードを外してもらいました。

餌、水、お散歩中のクンクン香りチェックなど、当たり前の動きで耳が汚れちゃいますよね。
長い耳の汚れ防止には必要ですね。

せっかくのスヌードスタイル、ご紹介しちゃいましょう♪

かわいい~!!
外そうとしないのがすごいですね。
NICOも、もう少し耳の毛が伸びてきたらシュシュでも使ってまとめちゃおう♪